12月27日(土)、やっと完成しました―――ッ!! |
やっとやっと出来たですぅ~~~、嬉泣。
店番しながら、夜な夜な汗だくになって、やっと、完成すますた。
作業していると遊んでくれるのかと勘違いし、もぶれて(じゃれて)くるし。
いまりもこなべも興味津々、匂い嗅ぎに来たり、近くでじっと見守ってくれます、笑。
その名も 「こなべハウス!」・・・・・(む、む〇おハウスと違うよ、汗)
ぐげぇーーッ、ネーミング単純すぎ、爆汗。
見てちょう。

「こなべホテル!」 名前変えりゃエエモンでもなし、笑。


上がったり下りたりが出来なければ、運動にならないので意味がない。
長期間留守の時は、いまりなら部屋でも大丈夫なんだけど、
こなべは何をするか判らないので、恐ろしくて部屋飼い無理ッ!笑。
急遽、購入を決めたので、チビ用のケージを買っていました。
こなが来てから、2,3日してすぐ、
これじゃぁ、大きめのケージが要るぞと思っていました。
置くところもないし、どうすっかなぁーーー??
あーでもない、こうでもないと考えた挙句、
結局は主(あるじ)である、人間様が被害こうむることに、泣。

ソファの跡地にケージを移設という事になりました。

小犬用を2段重ね、底を取り払い、がらんどうにし、
2階との行き来が出来るようにして、
3段目の床を作って、上がり下り運動できるようにしました。
外は既製品だけれど、中は作ったんですよ。
材料はホームセンターで購入、
桐箱屋のオッシャンちに持って行って切ってもらったり。。。。
工賃はお菓子で許してもらった、汗。
そんなこんなでHPの金曜日更新も出来ずにいました、爆。
(どっちが大事なんじゃい!)
どっちもね、大事、、、、冷汗。
いろんなとこで寝転がったり、、、、(妖怪ウォッチに似とるぅ~、笑)


いまりは悪こなに飛びかかられても、苛められても
嫌でイヤでしょうがないんだけど、
こなべがケージに入られると
すぐ前に行って、当分、心配なのか見ています。
(・・・お前も可愛そうな性格じゃの、苦笑)
でもね、ケージなら、飛びかかられる事がないので、安心して
網を挟んで猫パンチしたりジャレテ遊んでいます。
ケンカしてるときは可哀そうだけれど、
こながケージなら、ソファは独占できるし、
愚私男が座っている時はもちろん、隣に来れるし。
今の状態が良いかもしれんですね。
・・・・しかし、大きさが全然違うのに、こんな風になってしまうとは、、、、、
性格の違いってすごいことなんですね。
こなは自由、いま君はすごく気を遣っています。
それなのに寝る時はお互い近くで寝ているんですよ。

こなは、贅沢三昧し過ぎなんじゃッ!!
と、いまり君が怒っているように見えますです、笑。
(いま君にもダーク面があったのね、笑)
・・・反省。。。
まぁーー、これで長期間留守でも安心して、シッターさん頼めます。
狭いケージでは可哀そうですしね。
正月も、出張も安心安心、嬉。
これからジャンボリーの準備少しはしとくか。
ちと頑張りまーーす!!